第29回通常総会議事録
1.招集年月日 2023年4月5日(水)
2.開催日時 2023年4月22日(土)午後1時30分
3. 開催場所 茅ヶ崎市勤労市民会館 3階 B研修室
4. 会員総数 46名
5.出席者数並びに出席方法 41名 内訳 本人出席26名、委任状出席15名、
6.議長の氏名 宮田英男
7. 議事録の作成に係る職務を行った会員の氏名 宮田英男
8.開会 議長選任の経過
定刻に至り司会者宮田英男より開会を宣し、続いて世話人代表加藤泰道より挨拶があった。司会者から本日の第29回通常総会は定足数を満たしたので有効に成立する旨を告げた後、議長の選出について4月7日に開催された世話人会の推薦を受けた会員として諮ったところ、満場一致をもって宮田英男が議長に選任された。審議の前に出席会員より運営規則6.5項の有無と新事務局長の事前案内もれ及び事務局長の任期と事務局長交代の経緯について質問があり、加藤代表より事務局長選任の経過と見解が説明された。更に宮田議長より運営細則6.5項は、6.3項の間違えであると回答した。
続いて議長から挨拶があり、議案の審議に入った。
9.議事経過の要領及びその結果(議案の可決、否決)
第1号議案 2022年度活動報告の件
議長は、加藤代表より活動報告について説明をさせた。加藤代表より詳細な説明があった後、議長より質疑応答及び決議は全提案説明後、一括して受ける旨、宣言された。
第2号議案 2022年度決算報告の件
議長は、重田副代表に収支決算報告の説明をさせた。次に議長指名により安斎監査人から決算報告書に関わる証憑類を監査の結果適正に処理されている旨報告された。業務執行に関しては、2022年度の役員職務の新旧交代時期運用について会員の中に一部疑義が生じたので、次年度以降の役員職務交代は会則に定める役員任期満了(通常総会終結時)を基点にして実施される様提言があり、加藤代表より、世話人任期と役員任期の相違に関して、会則の解釈を含め、検討すると応えた。
第3号議案 2023年度活動計画案の件
議長は、活動計画について、加藤代表に詳細な説明をさせた。加藤代表より活動方針及び具体的な活動内容の提案説明があった。
第4号議案 2023年度予算計画案の件
議長は、予算計画について、重田副代表に詳細な説明をさせた。重田副代表より予算計画案の考え方を提案説明した。
第5号議案 役員選任の件
議長は、2023年度の役員選任について、説明を求めた。加藤代表から選任経過と執行部及び世話人の提案説明がされた。
第6号議案 会費改定の施行期間再延期の件
議長は、加藤代表に説明を求めた。加藤代表から収支計画及び活動計画を調整した結果会費改定徴収時期の再延期が妥当であるとの説明があった。
10.質疑応答
議長は、全提案議案の説明終了後、全6議案に関しての質疑応答を求めた。出席会員より、2022年5月世話人会で審議決定した運営細則改訂の議案が、動議されていないのは何故かについて質問があり、加藤代表から、確認して対応すると応えた。
その後、議長は提案議題に関わる質問なしと認め、質疑応答を終えた。
11.議事承認
議長は、本総会に提案された6議案に対する採決を議場に諮ったところ過半数以上の承認挙手があり、総会決議として6議案全てが可決された旨、宣言した。
12.閉会
全提案議案の議決を受け、議長は閉会の宣言をした。
前記の議事の結果を明確にするため、本議事録を作成し、議長、世話人代表及び監査人が記名する。
2023年4月25日
湘南シニアクラブ第29回通常総会
議 長 宮田英男
世話人代表 加藤泰道
監査人 安斎洋太郎
以上
第28回通常総会議事録
2022年度 湘南シニアクラブ
第28回 通常総会議事録
1. 召集日、開催日時及び場所
召集年月日:2022年4月4日
開催日時 :2022年4月16日(土)午後1時30分~午後2時30分
開催場所 :茅ヶ崎市新栄町12-12 茅ヶ崎市男女共同参画推進センタ大会議室
2. 会員数及び出席会員数
議決権を有する会員総数:46名
出席会員数:40名 内訳(会場出席者25名、委任状提出者15名)
3. 出席世話人代表及び監査人
出席世話人正副代表:森永修子、重田昌信、加藤泰道 各会員
(安斎世話人代表は、体調不良にて欠席した)
出席監査人:安丸元一会員
4. 開会のことば
加藤世話人副代表から定刻午後1時30分に第28回通常総会の開会が宣言された。
5. 議長の選出
議長選出について諮ったところ加藤世話人副代表に一任するとの声があったので、加藤世話人
副代表から議長は豊田安鴻会員を推薦する旨提案があり、これを出席会員全員は異議なく承認
した。
豊田会員は議長就任を承諾し、直ちに議長席に着いた。
6. 総会成立定足数の確認
豊田議長は、現在の議決権を有する会員数及び本日の出席会員数と委任状提出会員数を読み上
げ確認のうえ、第28回通常総会は定足数を満たしているので有効に成立していることを報告
され、議事に入った。
7. 議事の経過の要領及びその結果
第1号議案:2021年度事業報告承認の件
第1号議案について、加藤事務局長から議案書記載内容に基づき報告された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、特に異議もなく原案の通り出席者の拍手
多数をもって承認された。
第2号議案:2021度決算報告承認の件
第2号議案について、重田会計責任者から議案書記載内容に基づき報告された。これに基
づき安丸監査人より業務・会計監査報告があり、適切に処理されている旨報告された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、特に異議もなく原案の通り出席者の拍手
多数をもって承認された。
第3号議案:2022年度事業計画承認の件
第3号議案について、加藤事務局長から議案書記載内容に基づき報告された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、特に異議もなく原案の通り出席者の拍手
多数をもって承認された。
第4号議案:2022年度予算計画承認の件
第4号議案について、重田会計責任者から議案書記載内容に基づき報告された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、特に異議もなく原案の通り出席者の拍手
多数をもって承認された。
第5号議案:役員選任の件
第5号議案について、加藤世話人副代表から議案書記載内容に基づき提案された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、特に異議もなく原案の通り出席者の拍手
多数をもって承認された。選任役員は以下の通りである。
世話人代表 加藤 泰道
世話人副代表 森永 修子 (事務局長)
同 上 重田 昌信 (会計責任者)
監査人 安斎 洋太郎
第6号議案:会費改定及び施行延期の件
第6号議案について、加藤事務局長から議案書記載内容に基づき提案された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、原案通り実施することを出席者の拍手
多数をもって可決決定した。
第7号議案:運営細則等改定の件
第7号議案について、森永世話人副代表から議案書記載内容に基づき提案された。
議長は、本件について出席会員に諮ったところ、原案通り改定することを出席者の拍手
多数をもって可決決定した。
(1)「運営細則(第18版)」の改定
(2)「個人情報保護取扱に関するガイドライン(第3版)」の改定
8. 議事の終了
議長は、本日の通常総会の議案審議は全部終了した旨を告げ、議長を退任された。
これを以て第28回通常総会は午後2時30分閉会した。
前記の議事及び決議の結果を明確にするため本議事録を作成し、議長、世話人代表及び監査人
が記名する。
2022年4月18日
湘南シニアクラブ 第28回通常総会
議 長 豊 田 安 鴻
世話人副代表 加 藤 泰 道
監 査 人 安 丸 元 一
第27回通常総会議事録