【クラブ発足の経緯】
平成5年(1993年)茅ケ崎市社会教育課主催の社会教育実践セミナー「土曜日の男たちへのメッセージ仕事人間から複線人間に変身しませんか」が開催された。
そのセミナーに参加した有志のメンバー数名によって、長年培った人生のノウハウを持ち寄り、講演会、各種学習会、情報交換、趣味の同好会を開催すると共に地域への社会参加を目的として、当クラブは、1994年6月4日に設立された。
【クラブの歩み】
1994年 : 湘南シニアクラブ設立。会員17人でスタート。「会報」1号発行。
1995年 : 歩く会、施設見学会等各種外部行事実施。以降年中行事として開催
1997年 : 会員数40人突破。年末懇親会実施。以降定例会として運用。
1998年 :「湘南シニアクラブ展望と足跡」発行。ゴルフ同好会スタート。
1999年 : 設立5周年記念講演会開催。
2001年 : カラオケ同好会スタート。
2002年 : クラブシンボル及びクラブ旗制定。
2004年 : 設立10周年記念講演会開催。
2005年 : 誕生祝制度スタート。ボウリング同好会スタート。
2006年 : 会報150号到達。
2007年 : 湘南国際マラソン大会ボランティア参加開始。
2009年 :「わたしの声」創刊。 会員数50人突破。
2010年 :「会報」200号発行
2014年 : 設立20周年記念パーティー開催。
「会報250号」「わたしの声10号」到達。
2016年 : ホームページ運用開始
2018年:テニス同好会スタート。
2019年 : 設立25周年記念パーティー開催。
会則、運営規則改定、個人情報ガイドライン制定
2020年 : 会員フリートーキング及び3分間スピーチ実施
2022年:イベロ同好会(スペイン語)スタート。
2023年:新ホームページ運用開始
2024年:「創立30周年を祝う会」開催