7月24日(水)13時~15時半、ビックエコー(於) 2名参加。
▢ジュースを飲みながら昭和初期の歌から始まり、途切れる事も無く歌い続ける、そこに映し出される懐かしい映像。
故安斎さんを偲びながら持ち歌を寂しく歌う。
猛暑の中でも大きく声帯を広げ、誤嚥性肺炎を防止、リフレッシュ!高齢者の健康維持。
次月は是非参加をお待ちしています。
(問合せ先 矢藤)
6月26日(水)13時~16時ビックエコー於。6名参加(お試し参加者含)
ジュースを飲みながら戦前の歌、昭和のヒット曲等々3時間途切れる
事も無く大きく声帯を拡げうなりストレス発散!90歳を過ぎても凄い声量、
戦後生まれも負けてはいられずマイクに向かいボリュームアップ 勝敗は?
世話人代理:矢藤 博
〈カラオケ同好会の紹介〉
(一口PR)歌好きのメンバーが声帯をひろげ、ストレス解消!
茅ヶ崎駅北口前店 山鉄ビル4階 カラオケルーム:歌広場
毎月/第4週(水) 12:30〜16:00
冷たいソフトクリームを食べ、飲み放題のドリンクを机に置いて”さあ〜何を歌おうか?マイ選曲リスト”を元に気合が入る。戦前〜昭和〜平成の朝ドラ主題歌まで3時間半、途絶える事もなく続く歌声。
”やっぱり歌はイイねえ〜。”亡くなった歌手を偲んで歌う日、鳥羽一郎の歌なら全て任せて、海外の歌、台詞入りの歌、歌い出して首を傾げたり、映しだされた映像を見て懐かしく感じたり、マイクのエコーにのせて気持ちよく歌うやすらぎタイム。
雨☂風◎の中、体の痛い処が有っても、メンバーの顔を見ると元気が沸いてくる。大きな声は誤嚥性肺炎も防ぎ健康にも良い。是非皆さん一度お越しを! 世話人 安斎洋太郎